lemon

我が家の最後に残ったチワワのレモン、体のあちこちに悪性肉腫ができていて二度は切除手術をしましたが、転移に次ぐ転移で大小併せて10か所以上の肉腫がありました。 一年あまり肉腫と闘ってきましたが、終にはあれほどの食いしん坊が食べることにさえ気力をなくし、ときには呼吸困難になることもありました。 そして8月30日には亡くなってしまい、葬式も挙げたのですがまだ家にいるようで、ときどき水を飲みに来たり、音の出るぬいぐるみで遊んでいるようです。
 

kiki
キキが亡くなりました、16歳と5ヶ月でした。アレルギーが激しく、一時期は体中の毛が抜けるということもありました。 人恋しくて仕方なく、散歩なんかは興奮しすぎて「キャーン、キャーン」と大騒ぎ、傍から見るとまるで虐待しているかの様な騒ぎようで恥ずかしかった。
 
ami
AMIが亡くなりました、13歳と11ヶ月でした。 以前にも乳房にできたポリープを切除したことがあるのですが、再度別の乳房にポリープができ、あっという間に大きくなってしまい医者に診せたら、悪性で既に肺に転移しており為す術なく。
 
 
choco

本来我が家のペットのためにホームページだったのに、ずっと公開していませんでしたが我が家のわんこがたくさん亡くなっています。 今日も1頭亡くなりました。(写真) 残っているのはチワワのレモンだけとなりました。 話し相手が亡くなって寂しそうです。
 

peach
ピーチがなくなりました。15歳と8ヶ月でした。老衰かと思っていましたが、火葬したあとに黒く残った内臓部分があり、お坊さんの話では「癌は黒く残る」んだそうで、これだったのだろうと思いました。
 
koro
KOROが亡くなりました、10歳と7ヶ月でした。ご高齢な老夫婦に飼われていたんですが、ご主人が亡くなり婦人も亡くなり、出戻ってきた子です。
 
 

デジカメで高感度撮影を行うと、どうしても撮像素子特有のノイズが目立ちます。 それを解消すべく、現在プログラムを作成中・・・ ->販売中

(2013/05/16)


Foxkeh
norton Avira  
kazoo0618をフォローしましょう
Y!ブログ
Support Wikipedia
寄付しましょう
UNICEF
寄付しましょう
Panoramio minkara facebook

 自家サーバーには、BJDを使わせて頂いていますが、
イントラ用簡易サーバと言うことになっていますから、
よい子は真似をしてはいけません。
Copyright(c) 1998/5.. by SIN/SapporoWorks

 画像素材の一部は、「ホームページのおもちゃ箱」のものを
使わせて頂きました。
Copyright(C.)1996-2000 by Yoko YAHAGI

 そのほか、ソフト付属のフリー素材を制作されている 多くの無名なデザイナの方々、心より感謝いたします。
 不正侵入対策には、2種の監視ソフト、仮想マシン上での運用など万全を期しているつもりですが、踏み台にされているなど不正利用を確認されましたら、ご連絡をお願いします。

一般に、各社のブランド名・ロゴ・商品名等は、各社の登録商標です。
その他の本文、及び画像は“kazoo”に属し、著作権法上の保護を
受けています。 Copyright(C)2001... by Kazoo

画面は MSIE 11 / Edge 42 / Firefox 63 / Chrome 70 で確認しています。

このホームページに関する問題等ございましたら、下記へメールをお願い致します。